fc2ブログ






【特集】金沢・片町「片町きらら」ができるまで

2015年9月、金沢・片町に新たな商業施設「片町きらら」がオープンした。

H&MやLOFTが進出し、片町は賑わい、金沢市中心部に新たな風が吹いている。

片町きららの建設されたエリアには、北陸に3店舗構える百貨店の旗艦店「片町大和」を前身とする商業ビル「ラブロ片町」があった。

ラブロ片町とその周辺を再開発する「片町A地区再開発事業」。構想からわずか5年、再開発事業にしては全国的に見ても異例の速さで成し遂げた再開発。私なりに「ラブロ片町」が「片町きらら」になるまでを過去記事を交えながら特集する。

 

 

私の手元に残っている新聞記事等を参考にすると、

 

 

◆片町きららができるまでの歴史

2010年4月16日 ラブロ片町の老朽化でLOFTとの交渉がまとまらず。商業者らが再開発に向けた研究会(片町A地区再生研究会(仮称))を設立。ラブロ片町の建て替えを含め検討。

 

686

 

2011年 大和にラブロ再開発準備委員会を設置(参考記事:【特集&徹底検証】ラブロ片町再開発

2012年3月 片町再開発が始動。金沢市が再生基本計画策定支援費を予算に計上。

2013年2月ごろ 片町再開発に向け3案(基本案・ホテル案・住宅案)が新聞に掲載。同年5月に意見がまとまることが決まる。(参考記事:片町再開発の3案について

基本案 1~3階を商業施設、4、5階を公益施設や業務施設
ホテル案 1~3階を商業施設、4、5階を公益施設や業務施設、5~10階を150室程度のホテル
住宅案 1~3階を商業施設、4、5階を公益施設や業務施設、5階~11階を72戸の住宅

2013年4月ごろ ラブロ片町が2013年3月16日で閉店することが発表される。(参考記事:ラブロ片町が来年3月閉店

2013年10月ごろ 片町再開発を基本案とすることが決定。(参考記事:ラブロ片町の再開発 着々と計画中

再開発のフロアは、

5階 ブライダル施設
4階 ブライダル施設
3階 商業施設
2階 商業施設
1階 商業施設

2016年春完成予定 となることが決定。

2014年3月16日 ラブロ片町が閉店 片町大和からの長い歴史に幕。

 

154

 

===本格的に解体工事が開始===

2014年5月 片町A地区再開発 建物解体工事 2014.5月下旬

隣接するエクセルコや芝寿し片町店も閉店。芝寿し片町店は更地に。

 

2014年7月 片町A地区再開発 建物解体工事 2014.7月上旬

ラブロ片町が本格的に解体される。

P8191293 

 

2014年8月 片町A地区再開発 建物解体工事 2014.8

ラブロ片町の解体工事が進む。

 

2014年9月 ラブロ片町の解体が終盤! 2014.9

ラブロ片町の解体終了。北・南ブロックの解体も進む。

 

===本格的に建設工事が開始===

2014年10月 片町A地区再開発事業 2014.10

躯体解体工事とともに、南ブロックでは再開発に向け建設工事に着手。

再開発に伴い新たに南ブロックの建物1棟を取得。

アルカンシエル金沢が2016年2月のオープンを検討との報道。

 

2014年11月 片町A地区再開発事業 (ラブロ片町 再開発) 2014.11

南ブロックで基礎工事が終了。北ブロックで基礎工事・解体工事が進行中。

完成予想図が安全柵に貼られる。タワークレーンが建つ。

 

2014年12月 片町A地区再開発 (ラブロ片町 再開発) 2014.12

南ブロックで鉄骨が組み立て中、片町の仮バス停が設置される。

 

2015年1月 片町A地区再開発 (ラブロ片町 再開発) 2015.1

南ブロックからラブロ跡地にかけて鉄骨が組み立て中。

北ブロックは基礎工事。大規模小売店舗の申請。

商業施設部分は2015年9月18日に先行開業すると発表。

DSC09116 

 

2015年2月 片町A地区再開発 (ラブロ片町 再開発) 2015.2

北ブロックでも鉄骨が組み立て。南ブロックでは組み立て完了。

H&Mが北陸初出店することが発表。金沢美大1年生が書いた作品が安全柵に描かれる。

 

2015年3月上旬 片町A地区再開発 (ラブロ片町 再開発) 2015.3

婚礼施設の鉄骨組み立て中。南ブロックはブルーシートに覆われる。

 

2015年3月下旬 片町A地区再開発 (ラブロ片町 再開発) 2015.3.27

大屋根の部分の鉄骨が組み立て中。サルバトーレクオモ&バーの出店が判明。

 

2015年4月 片町A地区再開発 (ラブロ片町 再開発) 2015.4

大屋根部分の柱の取り付けが完了。愛称が「片町きらら」に決定。

センスオブプレイスバイアーバンリサーチの出店が判明

 

2015年5月 片町A地区再開発 ( 片町きらら ) 2015.5

4階、5階部分がお目見え。南ブロック裏側の壁もお目見え。

 

2015年5月20日 片町きらら に H&M、LOFT が進出!ラブロ跡地が生まれ変わる!

片町きららにLOFTの進出が発表。

 

2015年7月18日 片町きららの全テナントが発表される。(参考記事:片町きららの全テナントが発表!2015年9月18日開業へ!

 

2015年7月 片町A地区再開発事業 ( 片町きらら )2015.7

外観を覆うシートがすべて外れ、全容が明らかになる。

 

2015年9月18日 片町きらら の商業施設部分が全面開業!! (参考記事:金沢・片町「片町きらら」が開業しました!LOFT、H&Mなどが出店!)(リンク:片町きらら 公式サイト)

20151001_0143

 

 

そして・・・

2016年3月 婚礼施設 アルカンシエル金沢 グランドオープン(予定)(リンク:アルカンシエル金沢

      「片町きらら」全面開業

 

と、なります。

 

これからも、片町の賑わいの核となってほしい商業施設です。ただ、片町きらら、開業で片町は完全復権したかというとまだだと思います。

片町の老朽化ビルは7割あり、これからの再開発に大きな弾みになるといいですね。片町B地区、C地区と優良な再開発が続いていけばと思います。

 

 

 

159

【お知らせ】今回は「片町きらら」ができるまで をまとめましたが、今後は閉店前のラブロ片町の様子もまとめたいと思っています。

撮影枚数は少ないですが、またそちらも楽しみにしていてください。

  1. 2015/10/31(土) 17:35:44|
  2. 再開発・建設中(金沢・石川)
  3. | コメント:0
<<再開発・建設 建設中リスト 2015.11 | ホーム | 天皇皇后両陛下が富山県をご訪問!富山駅でのお出迎えに参加しました。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

【特集】金沢・片町「片町きらら」ができるまで - 再開発・建設中(金沢・石川)