金沢や富山にまつわる市街地の開発・再開発情報、街並み・景観にまつわる写真などを掲載しています。
まずは民間機として、JAL機
ついでに、今日は民間機では小松ー那覇を結ぶJTAが南西航空の特別塗装機でした(撮影はしませんでした)
さてさて、ここからが第二の小松航空祭⁉
まずはF-15戦闘機
アフターバーナー、カッコイイですね!小松基地といえばF15ですよね~!
青空とイーグルが絶妙なマッチ!
航空祭が悪天候だっただけに最高です!\(^o^)/
そして、再びイーグルのアフターバーナー!!真下にいると本当に凄い轟音なこと…(^_^;)
C-1輸送機を改造した機体、最大の特徴は先端の黒いコブです。
ファントムは小松基地でも以前は主力戦闘機として活躍しましたが、現在は滅多に見ることができず、本当に航空祭くらいだったんですが、今日、見ることができて本当に嬉しかったです。
さすがに凄まじい爆音でしたが、ファントムが飛ぶ様子、爆音を視聴覚で焼き付けて来ましたよ(^^)
つかの間でしたが、良い時間を過ごせました!
さて、こんな感じだった「再び航空祭」。実は、これは合同訓練の一環で飛来していたそうです。
残念ながら、C-1輸送機とF-2戦闘機は私の力量不足で恥ずかしい写真となったので割愛させていただきます。
しかし、写真を撮るだけでなく、沿道の優しい方々と一緒に見ることができ、良かったです(^^)